- ございす
- ございす【御座いす】〔「ございます」の転。 近世江戸語〕(1)「ある」「いる」の意の丁寧語。 ございます。 います。
「芸者衆におかよといふは~・せん/洒落本・一目土堤」
(2)(補助動詞)「ある」の意の丁寧語。 であります。「そして亭主はどつちへで~・す/洒落本・遊子方言」
〔活用は「ございます」に同じ〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「芸者衆におかよといふは~・せん/洒落本・一目土堤」
「そして亭主はどつちへで~・す/洒落本・遊子方言」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.